Category Archives: スタッフ日記

2016年

あけましておめでとうございます。
2016年になりました

初詣に行っておみくじを引きました
要約すると…
「頑張っていれば、神様が何とかしてくれる」
という随分と神任せなくじを引きました

今年はこれを信じて
ひたむきに頑張ろうと思います

どんな1年になるのか、楽しみで一杯です
皆様にとっても良い一年になりますように

shoko

Pocket

新年

あけましておめでとうございます
2015年になりました。

今年はどんな1年になるかな?
どんな1年にしていこうかな?

今から楽しみですね。

楽しみと言えば、
私が年明け最初に楽しみにしているのは
「お餅」だったりします。

今では新年に限らず
何時でも食べることが出来ますが、
食で「お正月」を感じられる
とっても美味しいものだと思います。

我が家では鏡餅も飾って
見た目からお正月を楽しんでいます。
鏡餅は穀物神である「年神」へのお供え物で、
昔の鏡の形に似ていることから
そう名付けられたようです。

鏡開きの日には、その供えたものを頂いて
無病息災などを祈って汁粉や雑煮にして食します。

お汁粉、美味しいですよね(*^ω^*)♪

鏡開きの日は地域によって違いがあるようですが

一般的には1月11日に行われます。

この日ばかりは、”たくさん食べてもいいや!”
と、食べてしまいます。
気を付けなければ・・・。

美味しくお餅を食べて
良い1年にしていきたいと思います。
shoko

 

鏡餅

Pocket

クリスマス

今年もやって参りました
クリスマスです!

街はイルミネーションで彩られ
とても華やかですね。

イエス・キリストの誕生日であるこの日は
ヨーロッパでは古くから特別な日として
お祝いされてきました。

今では世界中に広まり、
それぞれの人々が思い思いの
クリスマスを過ごしていることでしょう。

皆さんにとっても、
ステキな一日になりますように。

Merry Christmas!!

shoko

s141224

Pocket

ボジョレー

今日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です!
“解禁日”なんて言われると、
ついつい買いたくなってしまいますね(^^)

日本ではちょっとしたお祭り状態になっていますが、
ボジョレー・ヌーヴォーとはもともと
フランスのボジョレーで作られた
試飲用の新酒(ヌーヴォー)の事。

ブドウの作柄を確認するため、
夏の終わりに収穫したブドウを
その年のうちに仕上げてワインにします。

こうして出来たボジョレー・ヌーヴォーは
フレッシュで口当たりの柔らかさが魅力です。

その味には毎年何らかの評価がされており、

「100年に1度の出来」「ここ数年で最高」

などと、毎年のように高評価なキャッチコピーが付けられています。

今年はどうでしょう?
美味しいワインが味わえるといいなと思います♪

shoko

141120s

 

 

 

Pocket

読書

10月になり、過ごしやすい季節になりました。

スポーツ、食欲、芸術、等々・・・
様々な秋が始まりますね。

私は読書の秋にしようと思っていますが、
本にも色々なジャンルがあって迷ってしまいます。

現代小説、推理小説、ファンタジーにSF
歴史ものにエッセイ、評論、海外文学・・・

ハウツー本や趣味の本で知識を深めるのもいいし、
就活のことを考えると
時事・社会、ビジネス本を読むべきか!?
と思ってみたり。

何はともあれ、読書はとても楽しいものです。
学ぶことも沢山あります。

「この本オススメだよ!」

なんて本がありましたら
教えて頂けると嬉しいです♪

shoko

 

本

Pocket

十五夜

140908

9月に入って朝夕が涼しくなり、
段々と秋を感じるようになってきました。

秋の行事といえば、お月見です!

月見団子を用意して十五夜を楽しむ
ご家庭もあるのでしょうか?(*^^)
そもそも十五夜とは
旧暦の8月15日に見える月のことで
中秋の名月とも呼ばれています。

そして、新暦では1ヶ月ほどのズレが生じるため、
今年の十五夜は9月8日になります。
十五夜では観月の宴と共に、
収穫を感謝する初穂祭りとしての
意味合いがあるようです。

これが合わさり一般的に広まって
今の「お月見」という形になったんですね。
もちろん、十五夜以外でも月は美しいものです。
秋の夜長は夜空を見上げてみてはいかかですか?
shoko

Pocket

花火

夏!真っ盛りです!
暑い日々、いかがお過ごしでしょうか?

海にプール、レジャーにスイカ割りなど
夏は色んなことが楽しめます♪
中でも夏の風物詩として人気なのが
やはり花火だと思います。

花火にも色々ありますが、
今回は線香花火にクローズアップ!

火を付けてジッと待って、
静かに楽しむ線香花火。
儚くもありますが、どこか惹かれますよね。

線香花火の1本の燃え方には
徐々に変化していく玉の様子を例えて
4段階の名前が付けられています
1.牡丹
2.松葉
3.柳
4.散り菊

その様子はまさに「起承転結」
線香花火は日本の伝統美なのです。

この夏も、あの小さな1本に
風情を感じて楽しみたいですね(^^)

shoko

140803

Pocket

七夕

短冊に何を願おうか

けっこう真剣に考えたという人も
多いのではないでしょうか。

将来の夢を書く人もいたと思います。

私が小学生のころは
“総理大臣になって○○したい”
といった願いが人気だった気がします。

今はどんな夢(なりたい職業)が人気なのかな?
と調べてみたところ、
野球選手、サッカー選手、医師、保育士、パティシエ、
などが人気のようでした。

スポーツ選手は大きな大会の開催によって、
医師はドラマの影響などがあるみたいですね。

ちなみに、私が小さいころの夢は

月曜日 ケーキ屋
火曜日 花屋
水曜日 看護師
木・・・

と、曜日ごとに変更する欲張りなものでした。笑

shoko

140707

Pocket

梅雨

雨降りの時期ですね。
ジメジメ モヤモヤしますが、
そんな中でもアジサイは元気に咲いています!

ここでアジサイの豆知識!

アジサイには
青色と赤色寄りのものがありますが、
この色の違いは土壌からきています。

アルカリ性土壌だと「青」
酸性土壌だと「赤」になります。

理科の実験でリトマス紙を使って
「赤くなったー」「こっちは青だ!」
なんてやったのを思い出したり(^-^)

この話はご存知の方も
多かったかもしれませんね。

今後アジサイを見たら、
「このアジサイの土壌はアルカリ性か・・・」
と、頭良い人ぶって楽しんで下さい♪笑

shoko

 

140518

Pocket

母の日

母親へ、皆さん感謝していますか?

ドキッとした人
この日を機に日頃の感謝を
形で表してみてはいかがでしょう?

母の日と言えばカーネーション

レースのような花びらがとても綺麗ですよね。
しかし、見て楽しむだけではもったいない!

カーネーションは食べることもできるのです!
エディブルフラワー(「edible」=食べられる)
といって観賞用ではなく食用につくられた花
の種類の中にカーネーションもあります。

そのカーネーションを使用して
洋菓子にトッピングしたりと
楽しみ方は沢山あります♪
愛でてよし、食べてよしのカーネーション

感謝を込めて贈れば
喜ばれること間違いなしですね。

shoko

 

140511

 

Pocket